ブログ

ホームブログ郡山市にて破損して無くなっていた板金屋根の軒先部分の補修工事

郡山市にて破損して無くなっていた板金屋根の軒先部分の補修工事

皆さんこんにちは。遠藤ホーム板金です。

今回のご紹介するお客様は郡山市にお住まいの方になります。

依頼された理由ですが、たまたま屋根を見上げた時に軒先部分の板金部分が無くなっていることに気づいたようです。ネットで調べた際に弊社がヒットしたようで、記事をいくつか見て連絡をくれたとのことでした。

弊社はいわき市にありますが、郡山市や福島市などに工事を行いに行くこともよくあるので中通りにお住まいの方も何かお困りのことがあればお気軽にご相談くださいね。

無くなっている板金部分を確認

軒先の角部分の板金が外れて無くなってしまっている状態
こちらの写真が板金が外れて無くなってしまっていた軒先部分になります。
外れた原因はおそらく強風によるものだと思われます。

中の建材が野ざらしの状態になってしまっているので雨や雪によって劣化や腐食を起こしてしまう危険があります。早急に対応する必要がありますね。

その場で板金を加工

寸法を測りその場で屋根に取り付ける板金を加工
今回はいくつか板金をもってきてその場で加工して取り付ける形を取らせて頂きました。
屋根に使用されている板金と同じ大きさになるように測り加工を行っていきます。

加工した板金の取り付け作業

コーキングを使用して加工した板金を取り付け
取り付けはコーキングを塗布して加工した板金と施工していく形になります。

加工した板金を屋根に取り付けた状態 角の部分を加工しているところ
いくつか板金を取り付けたら角の部分を加工していきます。
弊社の職人さんは経験豊富な方もいますので安心してお任せください。

この時雪が降り始めていたので、急ぎつつも安全に作業を進めていきます。
破損した部分に板金で補修をした状態
取り付けが終わり遠くから確認を行います。見栄えに違和感もなく施工が出来たので工事完了になります。

破損した部分の補修工事完了

Before               After
軒先の角部分の板金が外れて無くなってしまっている状態 その場で板金を加工して板金屋根の補修を行った状態
施工前と施工後の比較になります。
破損していたとは思えないように綺麗に修理を行うことが出来ました。

作業が終わったころには雪が降り積もっていましたね。天気の影響で作業が行いにくくなったりすることもあるのでスピーディーに作業を行うように心がけています。

今回のような部分補修なども弊社では対応しています。
頼みにくい補修工事なども喜んで引き受けますので
お気軽にご相談ください。現場調査を行いそれをもとにお見積もりを出すまでは無料となっています。
他の業者と相見積もりを取っていただいても大丈夫です。
お家の状態を調査しどのような工事が必要なのか確認しておくことが重要です。

何かお困りごとや気になることなどありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
お見積もりやご相談は無料で行っています。

PAGE TOP