ブログ

ホームブログ郡山市にて強風で外れた波トタン外壁の部分修理工事を実施

郡山市にて強風で外れた波トタン外壁の部分修理工事を実施

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。遠藤ホーム板金です。
10月になったことで気温がだいぶ低くなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要ですよ。

さて今回は以前に屋根の修理工事を依頼していただいた、郡山市にある砕石工場からご依頼を頂きました。
今回は外壁に使用している波トタンの一部が強風により外れてしまった部分の修理を依頼したいとのことでした。

すぐに状態を確認して修理工事を行わせていただきましたので内容の方をご紹介させていただきます。

外壁が外れた部分を確認

福島県郡山市 工場外壁の一部が強風で外れてしまった状態
ご依頼があった外壁部分ですが、かなり高いところの3枚分の外壁が外れてしまっていました。
こちらは足場を組まないと直すのが難しい状態となっていたのですが、
トラックの出入りがよくある道の近くなので通常の足場を作成するのが難しい状態でした。

なので今回は手前の屋根部分に足場を作成して簡易的な足場を壁に作成して工事を行うこととなりました。

屋根部分に足場の作成

福島県郡山市 工事を行うための足場作成 福島県郡山市 外壁に上れるような足場を作成
まずは足場の作成になります。
屋根の上では足場が不安定になってしまいますので
野地板で下地を作成して安定する足場を作成しました。

この後に外壁に簡易的な足場を作成させていただきました。これに上り外壁の交換工事を行っていきますよ。

新しい波板を取り付けます

福島県郡山市 強風で外れた波トタン部分に新しいトタンを取り付け
新しい波板の取り付けを行っていきます。
今回使用させていただいた波板ですが、ガルバリウム鋼板で出来た波板となっています。
錆びにくく腐食しにくいものとなっており通常の波トタンの2倍から3倍長持ちするともいわれていますよ。
その代わり通常のトタンに比べると初期費用が掛かってしまうので使用する際はよく考えて決める必要がありますね。

波トタン外壁の修理工事完了

福島県郡山市 工場外壁の一部が強風で外れてしまった状態 福島県郡山市 きゅふうで外れた波トタンの外壁を新しいものに交換した状態
以上で波トタン外壁の一部修理工事完了になります。
しっかりと取り付けることが出来ましたよ。これで雨水が中に入ってくることはなくなりましたね。
お客様からは「早急に対応した頂きとても助かりました」とお喜びの声を頂くことが出来ました。

強風での被害があった場合は、火災保険が適用できることがあります。特定の条件を満たしていれば自己負担をゼロ、もしくは一部負担で直すことが出来ます。
火災保険は地震以外の自然災害で適用できるので、もし地震以外の自然災害で被害にあわれた場合は保険に入っているか確認することをお勧めします。

強風などで被害にあわれた方がいましたらお気軽にご相談ください。
今回のような部分修理なども弊社では対応しています。
現場調査を行いそれをもとにお見積もりを出すまでは無料となっています。
他の業者と相見積もりを取っていただいても大丈夫です。
建物の状態を調査しどのような工事が必要なのか確認しておくことが重要です。

何かお困りごとや気になることなどありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。
お見積もりやご相談は無料で行っています。

PAGE TOP