ブログ

ホームブログ広野町にて雨漏りが発生したテラスルームの調査。散水試験を実行

広野町にて雨漏りが発生したテラスルームの調査。散水試験を実行

皆さんこんにちは。(株)遠藤ホーム板金です。

今日は広野町にて雨漏りが発生したテラスルームの調査内容をご紹介します。
ご依頼の内容ですが
「テラスルームの天井部分から雨水が滴ってきていて困っている。一度状態を見て頂きたい」とのことでした。
雨漏りは放っておくと建材を腐食させてしまいます。
最悪の場合、倒壊する恐れもあるので早めに対処する必要があります。
 
こちらが雨漏りの発生したサンルームになります。
この室内の天井部分から雨漏りが発生しているようです。
話を聞いたところ屋根と外壁の取り合い部分から入っているようでした。
お客様が動画を取っていたのでそちらも確認させて頂きました。かなりの雨水が侵入していました。

雨漏り個所を特定するために散水試験を行わせて頂きました。
テラスルームの天井部分と壁面との取り合い部分を中心に水をかけていたのですが、
水が入っている様子は見られませんでしたので、外壁部分にも水をかけて様子を見ることになりました。
 
しばらく水をかけて雨漏り個所を探っているとテラスルームに雨水が侵入してきました。
サーモグラフィを使用してみると雨水が流れている部分だけ黄色になっているのでわかりやすいですね。

散水試験を行った結果、雨漏りの原因が2階窓のサッシ下部にあった隙間ということがわかりました。
ここから外壁の内側を通りテラスルームに侵入しているということになります。
今回は応急処置として、隙間を止水テープで塞がせて頂きました。

これにて雨漏り調査完了になります。

後日すぐに伺わせて頂きコーキングにて補修することになりました。
今回行った散水試験のメリットですが、雨漏りの原因部分をピンポイントで見つけることが出来るので
無駄な工事や費用が掛からないことにあります。
デメリットとしては散水試験にも費用が発生することですね。
それでも原因を素早く特定して必要な工事がわかるのは大きいメリットだと思います。
もし雨漏りが発生してお困りの方がいれば散水試験を行うことをお勧めします。

その他にも建物のことで何か気になること、お困りのことがあればお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP